個人事業主と会社の経理

経理の目的は

事業活動によるお金の収受を管理し、税金を計算することです。

また、経理により経営状態を把握し、今後の対策を考えることができ、業績をプラスの方向に導くためには、とても大切な作業になります。

決算時に慌てることなく日々の経理を習慣づけましょう!

この日々の経理は「単式簿記」「複式簿記」の方法で記録していきます。

≪単式簿記と複式簿記≫

単式簿記とは、「単式」とあるように、1つの取引について1つの記録をする方法です。

いくら使っていくら増えたかという「家計簿」のようなものとお考え下さい。

一方、複式簿記とは、「複式」とあるように、1つの取引について複数の記録をする方法です。現金の増減や、その増減の原因を記録するものです。

「現金は何で増えたのか」「売り上げたことにより何が増えたのか」という、取引の二面性を表すことが可能です。

≪個人事業主の経理≫

個人事業主は単式簿記で経理し、事業の収入と経費さえ明確にしていれば、一応確定申告を済ませられます。

ただし、青色申告者が65万円の青色申告特別控除を受けるためには、複式簿記により経理することが要件の一つですので、ご注意ください。

≪会社の経理≫

会社は、単式簿記による経理は認められず、必ず複式簿記によって経理しなければなりません!!

会社の法律が求める帳簿や決算書はお金の流れの立証性に長ける経理処理を求めているのです。

≪会社のお金≠社長のお金≫

会社は経理方法以外にお金の管理も気を付けてください。

個人事業主であれば、売り上げて儲けたお金は個人のお金ですが

会社が儲けたお金は会社のお金です!

なので、社長のサイフがスッカラカンになったからといって、会社のお金を社長は自由に使ってはいけません。

万が一、会社のお金を私的に使ってしまうと、社長への賞与とみなされます。

社長への賞与は事前に届け出をしないと経費と認めてくれず、さらには社長個人の所得となるので気をつけましょう!

それだったら、賞与ではなく、会社から社長へ貸したとすればどうだろう?

確かに社長個人の所得にはならないでしょうが、会社の信用を失う恐れがあります。

もし銀行が会社に融資をしていれば、その融資したお金を社長個人が使っているのかと危惧されます。

会社のお金と社長のお金は一緒にせず、管理はしっかりしましょう!

会社をつくるのであれば最低限の複式簿記の考え方を覚えることは必須です。

最近では簿記の知識がなくても決算書や申告書が簡単に作れる会計ソフトもたくさんありますので、自身で経理に挑戦するのもいいでしょう。

伏間洋税理士事務所では、経理の丸投げしていただくことも可能ですが、ご自身で経理をされている方のアシストもさせていただきます。

お客様一人ひとりのニーズにあったプランをご用意致しますので、お気軽にお問い合わせください。

最後まで閲覧いただきましてありがとうございました。

大阪市、中央区、谷町四丁目駅周辺で税理士をお探しの方は是非「伏間洋税理士事務所」まで!!

皆様のご連絡お待ちしております!!

税理士 伏間 洋

住所 大阪市中央区常盤町1-3-18谷四ビル202

TEL 06-7172-0234